2019年4月に公開された、阿佐田哲也のベストセラー小説を主人公が1945年から2020年にタイムスリップするというアレンジで斎藤工主演&白石和彌監督で再映画化した「麻雀放浪記2020」。
本記事では『麻雀放浪記2020』のフル動画をDVDやBlu-rayを購入せず、さらにpandoraやDairymotionなど映画の無料動画を視聴できる違法サイト以外で、無料で視聴できる動画配信サービスをご紹介いたします。
30日間無料登録
目次
「麻雀放浪記2020」はどのサービスで動画配信してる?
VODサービス | 配信状況 |
× | |
○ | |
○ | |
× | |
× |
<動画配信サイトの名前をクリックすると各サイトにアクセスできます>
TSUTAYA DISCASTSUTAYA TV・U-NEXTにて視聴可能!
※2020年6月現在の情報
※最新の配信情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい
※無料期間中に解約すれば料金は発生しないため実質無料で視聴可能!
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVで無料視聴できる
月額料金 | 2,659(税込) |
無料期間 | 30日間 |
ポイント付与 | 毎月1,100ポイント付与 |
公式サイト |
- 最新作から過去作、アダルトまで幅広いタイトルが視聴可能
- 送料・延滞金無料のネット宅配レンタル&動画配信のお得なセット
- 最新作がどこよりも早く視聴できる
動画見放題プランは通常のサービス同様、PCやスマホで作品の視聴ができ、宅配レンタルはTSUTAYAでレンタル可能な作品をわざわざ店舗に行かなくても自宅まで宅配してくれるサービスになります。
最新作からニッチな作品まで作品数豊富なTSUTAYAだからこその魅力があります。
また、アダルト作品も視聴可能で作品数は32,000タイトルで他のサービスを優に超えます!
無料期間から有料に切り替わる際に動画配信のみ、宅配レンタルのみ、アダルト配信のみやセットでの変更も可能ですので好みや生活スタイルにあったプランで楽しむことができます。一番オススメのサービスです!!!
もちろん無料お試し期間中に解約をすれば利用料金は発生しません。
1分で登録完了
TSUTAYA DISCAS/TVで視聴できる作品
- アベンジャーズ
- ボヘミアン・ラプソディ
- キャプテン・マーベル
- ドラゴンボール超 ブロリー
- 劇場版コード・ブルー
- ファンタスティックビースト
- アクアマン
- スターウォーズ
- 雪の華
- ジブリシリーズ
- 実写版ニセコイ
- 劇場版名探偵コナン
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVは「麻雀放浪記2020」などの映画やアニメ、ドラマなど様々な作品を視聴することが出来ます!!
宅配レンタルではDVDレンタル開始している作品ならどれでも選べるため、他のサービスで配信していない作品もあります!!
1分で登録完了
U-NEXTで無料視聴する
月額料金 | 1,999円(税抜) |
無料期間 | 31日間 |
ポイント付与 | 初月600ポイント(次月から毎月1,200) |
公式サイト |
- 31日間の無料体験が可能!
- 無料体験中の600ポイントを使って最新作を視聴できる!!
- 12万本以上の映画やドラマだけでなく、漫画など電子書籍も読める
1つ目はポイント制。初回無料登録時に600円分のポイントが付与されるシステムで最新映画など視聴する際に使用できます。ポイントを使用せずに月をまたいで引き継げるため貯めることもできます。
2つ目は電子書籍が読めること。約70誌以上の雑誌が読み放題!さらに先ほどのポイントを使用して一般書籍や漫画を購入することが可能です。
3つ目はアダルト作品が視聴可能なこと。一般的な動画配信サービスでは珍しくアダルト作品4500本以上が視聴できちゃいます。上記で説明したポイントをうまく活用してたくさんの作品、書籍を楽しみましょう!!
もちろん無料お試し期間中に解約をすれば利用料金は発生しません。
1分で登録完了
「麻雀放浪記2020」あらすじ・ネタバレ
。新たな世界大戦の勃発により、東京オリンピックが中止となった2020年の東京。人口は大幅に減少し、AIに労働が取って代わられた結果、失業者と老人が街にあふれていた。そんな荒廃した東京に、坊や哲が1945年の戦後復興期の時代からタイムスリップしてやってくる。
坊や哲が目にしたのは75年の時を経た、驚がくの世界だった。坊や哲は思わぬ状況で立ちはだかるゲーム「麻雀」で死闘を繰り広げていくが・・・。
「麻雀放浪記2020」キャスト
- 斎藤工:坊や哲
- もも:ドテ子
- ベッキー:八代ゆき
- 的場浩司:ドサ健
- 岡崎体育:ドク
- 堀内正美:女衒の達徳
- 小松政夫:出目徳
- 竹中直人:クソ丸
- ヴァニラ:量産型AI搭載セクサロイド
「麻雀放浪記2020」口コミ
#凪待ち
「凶悪」のような悪人はいなく「日本で一番悪〜」ほど要領はよくなく「かの鳥」までのゲスさはない「サニー/32」のようなエンタメではなく「孤狼の血」ほど孤独でもなく「麻雀放浪記2020」的ファンタジーはない。身近でそこにある日常の痛みをよくぞ描いてくれた。
白石ファンで良かった。— まめ子* (@fuu_shino) June 29, 2019
「凪待ち」クズを描くと生き生きする白石和彌の演出もいい。この人の映画は出来不出来が激しく、「麻雀放浪記2020」は箸にも棒にもかからない凡作だったが、これは作家性とマッチして非常に面白い。物語の起点は3.11の津波被害なのだが、面白いのは主人公の背景が一切描かれないこと。#映画 #eiga
— ノラネコの呑んで観るシネマ (@noraneko285) July 4, 2019
『麻雀放浪記2020』観ました!#日本SF読書クラブ の諸君、これはまぎれもないSFだよ!しかも日本が2019年に戦争に負けてディストピア化してるよ!そういうの、好きでしょ(笑)オリジナルも前知識も何も知らなくて観始めたらメチャクチャ笑えた!ピエール瀧で中止?阿保言うな!関係ねぇ!#映画観劇2019 pic.twitter.com/yJXRJ721oe
— 三瀬 弘泰(日本SF読者クラブ会長) (@sfdaisakusen) July 1, 2019
まとめ
ひと昔前に映画化された作品をアレンジし、第三次世界大戦で2020年の東京五輪が開催中止になった日本という設定!公開前に「ピエール瀧」が逮捕され様々な作品に波紋を呼びましたが、公開を決行した話題作です!!!
その他の人気映画の配信も多数しているため、この機会に是非チェックしてみてください!!
コメントを残す